皆さん、ゴキゲンいかがですか???
公開生放送的ラジオスタイルライブ、
LiBreeze
(ライブリーズ)
9/28(土)に宜野湾にあるプチ☆カフェBarにて行いました。
参加してくれたみNASAん、サンQ~♪
今回もリスナーのみなさんからメッセージを募集しましたぞ。
テーマとなる質問はぁぁぁぁ、コチラ!!!
【ケッキョQどっち派? vol.16】
<質問>
「音楽を聴くときに重視するのは?」
<どっち派?>
A.メロディー B.歌詞 C.その他

※イラストはあくまでもイメージです
続きは文字で!!!

*************************************
【ケッキョQどっち派?】
普段はあまり気にならないようなことでも、少し考えてみると、自分の考え方が反映されていて、意外と面白いもの。
そんなふとした素朴な質問に、あなた自身がどっち派になるのかを聞いちゃうまことにシンプルなコーナー。
選択肢はA、B、Cの3つ。
難しく考える必要はありません。
他人の答えを気にする必要もありません。
「で、結局、あなたはどっち派なのよ???」
教えてもらおうではありませんか、あなた自身がどっち派なのか。
さ、参りましょう。16回目の質問はコチラです!!!
<質問>
「音楽を聴くときに重視するのは?」
<どっち派?>
A.メロディー B.歌詞 C.その他
「この音楽が好きな理由って・・・なんだろう???」
なかなか意識して聴かないと思うんです。
よっぽどそれを専門にしていない限りは。
無意識なだけに、それを改めて・・・ね。
さて、どういったメッセージが届いているのでしょうか???
※RNはラジオネーム、「」内はメッセージ内容です
※"E:"以降の文字は、EisaQの声としてお楽しみ下さい
※実際の放送内容とは異なります
●A派●
・RN:ブギーさん
「メロディーが自分好みの音だったら、やっぱり最初はそっち(メロディー)に気が行っちゃう」
E:フムフム。
「でも!!詞も重要なので、メロディー、歌詞という順序で曲を自分なりに追求していきます」
E:追求ですか・・・。ガッツリと曲を堪能するのですね。・・・関係ないのですが、自分は「キュウ」という言葉が使われていたりとか、「ク」で終わる言葉を見つけたら、そっちに気が行っちゃいますねー。追求、追キュウ、追Q・・・(照)。
●B派●
・RN:めがねっこさん
「言葉が心にすーっと入ってくる音楽にひかれます」
E:あるんですよね、"すーっと"。本当に不思議ですよね。歌詞が急に聞えてくるというか、心に響くというか。リリックがね・・・あ!リリック・・・・・・リリッQ・・・(照)。
●C派●
・RN:ハム子さん
「サクサクEisaqさん、こんばんは。最近肌寒くなり、沖縄でもやっと秋を感じられるようになりました!音楽鑑賞最高ですね!聴くだけじゃなくて、目で見て肌で感じられるライブは尚良いですね*\(^o^)/*」
E:ホント、イイ季節になりましたねー。
「ところで、今日のテーマの『どっちなの?』ですが、これは究極に悩みました((((;゚Д゚)))))))」
E:究極に。キュウキョクに。QキョQに。
「なので、私はC、その他に一票入れます!!」
E:あ、はい。
「私は、音楽は目で観て、耳で聴いて、肌で感じて、鼓動に響くものであると考えてるので、答えは、メロディでなく、歌詞でもない、心身全部で感じとる!!が、正解です!」
E:まぁ、クイズではないんですが。あ、Qイズ。
「ちなみに、シチュエーションにもよるかと思いますが、恋愛してたり失恋した時なんかは、歌詞が特に沁みたりしますね。傷口に赤チン、ガス欠に満タンのように(?)」
E:二日酔いの日に味噌汁、みたいな???
「でも、強烈なインパクトをもつメロディとか、一度しか聴いてないのに忘れられないものがあるのも事実」
E:"街で見かけたあの娘が忘れられない"的な???
「うーん、、、。悩みすぎて禿げそうになってきたので、やっぱり選べないのCですね。というわけで、音楽はいいですね!
いつも寄り添ってくれる感じがやっぱり好きだー!という感じでまとめてもらってよろしいですか?片付けヨロシクです(^_^)a」
E:まあ、結局・・・ケッキョQですね、音楽は・・・オンガQは、いえ、Musicは・・・ミュージッQは、どこをとっても魅力が・・・いえ、ミリョQがたくさん・・・いえ、たQさんなんですねーーー!!!サンQ♪♪♪
・・・苦しい、いえ"Qるしい"感じになってしまいましたが、メッセージはココでは紹介できないくらいたくさん頂きました!!!
その結果は、
(ドラムロール)
ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルバババン!!!
A.メロディーが「50%」
B.歌詞が「25%」
C.その他が「25%」
【集計結果】

※イラストはあくまでもイメージです
今回の"LiBreeze的ジョーシキ"は、Aの「メロディー」となりましたーーー!!!
改めて考えてみると、どのように音楽を聴いているかっていうのが浮き彫りになってオモシロいですねぇー。
どちらかが良くて好みの音楽になるっていうのもありますけど、
"メロディー"も"歌詞"もバッチリとハマるマジックが起きたりするのが、また音楽の魅力で、タマラナイですよねーーー。
以上、「ケッキョQどっち派?」でした。
*************************************
このような感じでお届けしました。
そしてもう一つのコーナー、「ココだけの話」もお届けしました。

※イラストはあくまでもイメージです
"ココ(現場)"で聞くことが出来る、ゲスト出演者"個々"の職業&音楽話を伺うコーナー。
今回は人と人をつなぐナビゲーター、"ヤカビ"さんを迎えてお話を伺いました。
ゲストのヤカビさんは、某お茶屋さんのオーナーの紹介での出演となりました。
彼女は合コンやバスツアー、異業種交流会など様々なイベントを企画する会社にお勤め。
そこでイベントの仕切りは勿論、司会なども務めて、人と人をつなぐコトを重点的に行っているとのこと。
そもそものキッカケというのは???
「テレビで司会者が出演者の方から様々な形で話を聞き出して、もともとの魅力を更にアップさせて伝えていることに感動して、私もやりたい、と。でも素人の私がいきなり司会やりますっていっても、誰もオファーしてこないワケですよ。当然ですけど(笑)そこで、自分でイベントを企画して、そこでやればイイんだと思って、それから始めたんです」
彼女の印象は、ズバリ、"生まれながらのつなぎ役"。
徹底しているのです、そのつなぎ方が。
人と人の出会いの場を生み出す企画もそうですが、演出やそこに至るまでのフォロー、そして終わって後のアフターケアもバッチリ。
会場全体のリスナーの方々が、その徹底ぶりに思わず拍手してしまうくらいの凄さ!!!
いやー、タメになりますわー。
そして普段はどのように音楽を聴いているのかを伺おうと思ったら、ちょうど、「ケッキョQどっち派?」のテーマが使えそうだったので早速聞いてみたところ、
「やっぱり歌詞ですかねー。もちろんメロディーラインが好きだなーっていうのもたくさんありますよ。でも、歌詞の内容に共感したり、自分が今置かれている状況が描かれているなと思ったときに、その曲が好きになりますねー。そして気に入った曲は何回も何回も聴きます。周りの人があきれるくらい・・・(笑)そして、その曲を"私の曲"としてカラオケなどで歌ったりします(笑)」
お話をうかがっている間も、ずーっとニコニコしていて、コチラとしてもどんどん安心して話を聞くことができました。
それでいて、姉御肌な様子も垣間見せてくれたり、もう素敵★
そして、リスナーの方々から届いたメッセージにも答えて頂きました。
●RN:きっとメッシはわるくないよーださんからの質問
「スポーツはすきですか?もし興味あれば、団体競技、個人競技、何に興味あります?」
☆ヤカビさん
「スポーツ好きですよ。実は学生のときなんですけど、バスケットやってました。今もたまにやりますけど。ポジションは、えーっと、ポイントガード(*)でした!!!(笑)個人競技よりも、やっぱり団体競技のほうが好きですねー」
*ポイントガードとは・・・バスケットでパスを回す起点であったり、試合の流れや状況を的確に判断する能力が必要とされるポジション。チームの戦術を深く理解していなければならず、「コート上のコーチ」と呼ばれることもある重要なポジション。
文字だけでは伝えきれないゲストトークならではの空気感や味わいを是非、あなたも会場で!!!
さて、LiBreezeの次回放送は、若干変則的です。
10/14(月・祝)
通常は毎月第2日曜なのですが、10月だけは特別にこの日にお送りしますので、お間違えのないようにっ!!!
開始時間は21:00(を予定)しておりますが、
プチ☆カフェBar自体は20:00から開いております。
余裕を持ってお越しくださいませーっ!!!
バイQ~♪♪♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
<番組内でかけた曲リスト>
※曲名 / アーティスト名 (曲の長さ) という表記です。
※RNはラジオネームの略です。
【コーナー:Libe Session】
◎TEAM ME 『To The Treetops!』
M1)Weathervans and chemicals / TEAM ME (3:36)
M2)Patrick wolf& DAniel Johns / TEAM ME (2:48)
【コーナー:ケッキョQどっち派?】(1)
♪EisaQセレクト曲
M3)オレオレロック1395578 / ナオキ屋 (3:43)
【コーナー:ココだけの話】
ゲスト:ヤカビさん(人と人をつなぐナビゲーター)
★ゲストセレクト曲
M4)しわくちゃ / ティダパナ (3:20)
【コーナー:ケッキョQどっち派?】(2)
♪RN:ピンチ!ヒッター仮面さんリクエスト
M5)虹の彼方 / ピロカルピン (5:15)
♪RN:ブギーさんリクエスト
M6)デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ(Live ver.) / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT (3:54)
♪RN:なし
M7)恋するリリー / 世武裕子 (4:33)
♪RN:きっとメッシはわるくないよーださんリクエスト
M8)RINGO OIWAKE / THE TROJANS (3:34)
◆エンディング
M8)your secret / the you (4:23)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪