てぃーだブログ › LiBreeze(ライブリーズ) › ラジオスタイルライブ › LiBreeze @ プチ☆カフェBar vol.164
 
 はい、ども。

 公開生放送的ラジオスタイルライブ、


LiBreeze


 今回から、再び定期的にお届けすることになりました。
 そのままの色も残しつつ、更にバージョンアップした、新生LiBreeze1回目を、
 2/10(日)に宜野湾にあるプチ☆カフェBarにて行いました。

 参加していただいた皆さん、サンQ~♪



 新たなLiBreezeとして、テーマの提示方法を変え、
 コーナー化して募集をすることにしました。

 詳細は前回のブログをみて頂くとして、早速ですが、今回の質問はコチラ!!!

【ケッキョQどっち派? vol.1】

「音楽を聴くのは普段どっち?」

 <どっち派?>
 A.CD  B.YouTube  C.その他

LiBreeze @ プチ☆カフェBar vol.164


※イラストはあくまでもイメージです




 続きは文字で!!!





 
 
*************************************


【新コーナー:ケッキョQどっち派?】


 普段はあまり気にならないようなことでも、少し考えてみると、自分の考え方が反映されていて、意外と面白いもの。
 
 そんなふとした素朴な質問に、あなた自身がどっち派になるのかを聞いちゃうまことにシンプルなコーナー。

 選択肢はA、B、Cの3つ。
 難しく考える必要はありません。
 他人の答えを気にする必要もありません。
 
 「で、結局、あなたはどっち派なのよ???」

 教えてもらおうではありませんか、あなた自身がどっち派なのか。


 早速ですが、1回目の質問はコチラ!!!

「音楽聴くのは普段どっち?」


<どっち派?>
A.CD  B.YouTube  C.その他

 色々な意見をいただきましたよ。

 いくつか紹介していきましょう。

 A派●
 ・RN:SMAP大好きっ子さん
 「音がいい気がする。ケイタイでもきくけど、CDがいいような気がする」
 ・RN:イヴイヴさん
 「ジャケット・歌詞カード・ライナーノーツなどを読みながら、じっくり聴くのが好きだから」
 ・RN:ルルさん
 「パソコンないのもあるけど、ジャケットや歌詞カードみながら聴きたいですね~♪」

 B派●
 ・RN:ゴロゴロユキノコさん
 「本当は沢山買いたいCDがあるのですが、ボンビーさんなため、ついついYouTubeを見ちゃいます...。でも節約して買ったCDは大事な1枚になります」


 C派●
 ・RN:最近病んでるさんさん
 「常に、ラジ・・・あっ、レディオから流れてくる曲を聴いているので…」
 ・RN:モスキート父さんさん
 「MDウォークマンを高校生の時から使い続けています。MDが一番便利だから。嘘です。録音したMDカセットが山ほどあるから他にうつれないだけです」
 ・RN:ドロンパさん
 「私は、結局A派ですと言いたいですが、とある事情で、有線放送を聴けるので最近はもっぱらC派です」



 ・・・・・・とまぁ、色々な意見が寄せられました。
 その結果は、


 (ドラムロール)
 ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルバババン!!!


 A.CD「39%」
 B.YouTube「15%」
 C.その他「46%」


LiBreeze @ プチ☆カフェBar vol.164


※イラストはあくまでもイメージです


 "LiBreeze的ジョーシキ"はCの「その他」でしたー!!!



※※訂正しました※※
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 上の結果は、LiBreeze終了後に寄せられたメッセージの数も含めての結果でしたが、
 ココはやはり"当日分まで"の結果を最終結果にするのが、
 まさしく"LiBreeze的ジョーシキ"だということで、
 当日分までの集計結果を改めて。


 (ドラムロール)
 ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルバババン!!!


 A.CD「45%」
 B.YouTube「10%」
 C.その他「45%」

【集計結果】

LiBreeze @ プチ☆カフェBar vol.164


※イラストはあくまでもイメージです



 "LiBreeze的ジョーシキ"は、

 Aの「CD」とCの「その他」でしたー!!!


 1回目から「C.その他」が多数派に食い込むなんて・・・
 自分で言うのもなんですが、LiBreezeっぽい結果ですね。
 



 以上、「ケッキョQどっち派?」でした!!!


*************************************



 と、まぁこんな感じでお届けしました。

 実は、新生LiBreeze、このコーナー以外にも、毎回ゲストを迎えて、その方のお気に入りの1曲をエピソードと共に紹介してもらう、「ココだけの話」という新コーナーもあります。

 こちらは、ライブ会場で聞く事が出来るゲストトーク。

 タイトル通りの、"ココ(現場)"で聞くことが出来る、ゲスト出演者"個々"の音楽話でございます。


 今回は、某車会社のスナガワ店長を迎えてお話を伺いました。
 
 ズバリ、おチャメ&メルヘン!!!

 更に、
 "繊細""ダンディー"
 そして"しなやかな強さ"を持っているという印象で、
 ああいったオトナになれたら素敵じゃないか、と。

 お気に入りの音楽とともに語るエピソードで、会場全体の気持ちをトリップさせてくれました!!!

 そういった店長がいるお店なら、そりゃ、素敵に違いないです。
 是非、足を運んでみて下さい!!!
 (お店のブログはコチラ

 


 さて、LiBreeze
 次回の放送は、

2/23(土)


 開始時間は21:00(を予定)しておりますが、プチ☆カフェBar自体は20:00から開いております。
 余裕を持ってお越しくださいませーっ!!!




バイQ~♪♪♪






♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

<番組内でかけた曲リスト>

※曲名 / アーティスト名 (曲の長さ) という表記です。
※RNはラジオネームの略です。

【コーナー:Libe Session】
◎BRIAN WILSON 『Brian Wilson presents SMiLE』(2004年)より
M1)Surf's Up / BRIAN WILSON (4:09)

M2)Good Vibrations / BRIAN WILSON (4:40)

【コーナー:ココだけの話】
◎ゲストセレクト曲
M3)さよならCOLOR / SUPER BUTTER DOG (5:18)

【コーナー:ケッキョQどっち派?】
♪RN:SMAP大好きっ子さんリクエスト
M4)BUSU / いまみちともたか (3:57)

♪RN:QさくさんのQ正~!!さんリクエスト
M5)のり弁女 / THE真心ブラザーズ (3:30)

♪RN:モスキート父さんさんリクエスト
M6)ギリチョコ / HALCALI (5:08)

◆エンディングナンバー
M7)永遠 / 上地あつよし (2:20)

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪





同じカテゴリー(ラジオスタイルライブ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。